wahoo fitness 必要十分な機能を備えた無料アプリ




wahoo fitnesアプりを紹介します

あけましておめでとうございます
お陰様で本ブログは2015年11月に開設して今年で4年目を迎える事が出来ました。
今後も自分が出たレースの取り組みから結果、サイクリングコースやそこで出会った美味しいモノや自分で使ったアイテムの紹介をメインに綴って行きたいと思いますので、今後とも宜しくお願い致します^_^
さて、2019年の初投稿はトレーニングアプリの紹介です。

その日は突然やってきた!ライブトレーニングのサポート終了…

私のローラー台(ミノウラLR760)は負荷が自動的にかわるスマートローラーではなく、昔ながらの手動(ダイヤル式)で負荷を変えるいわゆるクラッシックローラーなので、現在大人気のトレーニングアプリZWIFT(HPはこちら)には対応していません。
もしZWIFTに対応させるとすると約8万円の追加機材とジムみたいに月々の使用料がかかるので、ZWIFTの売りである世界中の人とのバーチャルレースは確かに投資に値する魅力はあるとは思いますが、私にはその壁が高すぎてZWIFTには近づけないでいました。
それにバーチャルレースという観点からするとこれまで使っていたライブトレーニンというアプリでもヤビツ峠やスバルラインのシミュレーションはできていたので、自己ベストを狙って一人で黙々と走るヒルクライムの練習であればそもそも人と競う事は私にとってあまり重要ではありませんでした。
つまりライブトレーニングというアプリで何の不満もなかったのです。
ところが…
2012年に約700円も出して購入したこのアプリが昨年の10月頃、iPhoneをiOS12にアップデートした途端、動かなくなってしまったんです。
ミノウラのHPをみたら既に一年前にサポートを終了したとのこと。
そーゆー意味では約1年間も問題なく使えて良かったねー、っと言えなくもないですが、使えなくなっただけでなく、これまでの練習履歴も全く見れなくなってしまったのには大ショックでした…
当然、こんなこと予想してなかったのでなんのバックアップも採っていませんでした

(↑重大なミスだと思います。日々のデータ管理は大事です…)

今まで愛用していたライブトレーニング
動かなくなったのでミノウラのHPにショッキングなメッセージが出ていました

ZWIFTの売りの一つであるバーチャルレースのシーン
素晴らしいグラフィックの中を自分のアバターが走ります

失くしてわかったその使い勝手のよさ
しばらくはガーミンエッジ500のワークアウト機能で練習していました。
このワークアウト機能でも練習時の心拍数、ケイデンス、パワーの最大値、平均値は瞬時に表示してくれるのですが、エッジ500は結果を波形データにするにはPCに繋ぐ必要があります。
なので朝練の結果を通勤電車で見るにはあと15分早く起きねばなりませんでした。
一方、ライブトレーニングならば簡易的な波形データをリアルタイムにiPhone内に作ってくれるので、なんの後処理も必要なく、通勤電車の中でiPhoneで波形を見ながら
『菜の花台の先で垂れたなぁ』とか
『3回目のインターバルがちょっとサボったなぁ』
と通勤電車の中でその日の練習の振り返りができたんです。
ゴールデンチーターのような本格的な分析機能はありませんが日々のローラートレーニングの管理には使い勝手がよく非常に便利なアプリでした。

ライブトレーニングのシミュレーションコースリスト 結構バリエーションがあったんです(左)
結果はこのような波形で見れるので、どこでサボったのかは直ぐに分かりました(中)
ヤビツのシミュレーションコースの図(菜の花台あたり)。
負荷は手動で切り替える必要がありますが、それなりの練習にはなっていたので大変気に入っていたんですけどね~残念…(右)

ポストライブトレーニングアプリの条件

そこでライブトレーニングとほぼ同等の機能があって、低コストのアプリを探してみました。
私の要求は
  • 1.最低でも出力と心拍数、ケイデンスのリアルタイム表示
  • 2.結果まとめの表示(最大、平均、など)
  • 3.手間をかけずに練習結果を波形表示できる
  • 4.データがエクスポートできる
1から3はライブトレーニングで出来ていましたからMUST要件
4はガーミンならPCを経由してできるのですが、ライブトレーニングではどうやっても出来ませんでした。
できてもあ画面コピーくらい
(バックアップしてなかった言い訳です)
なので是非ともつけたい機能で、HIGH WANTな要件
上記の条件を全て満足し、しかも無料!というのが今回紹介するwahoo fitness (ワウーフィットネス HPはこちら)なんです

Wahoo fitness 必要条件を全て備えて、無料なんです!!

使ってみると当然ながらライブトレーニングとは違うので違和感はあります。
ライブトレーニングとガーミンエッジ500との相違点を含めて、いい点、悪い点を挙げてみます

wahoo fitness 結果をグラフで見ることが出来て、データのエクスポートまでできます
W(ワット)を西と表示してしまうのはご愛敬でしょうか
次のアップデートで修正されることを願います

いい点
    • 1.センサーとのペアリングが容易
      私のセンサーはANT+規格なのでwahoo key(別売り)をiPhoneにつける必要があります。これはライブトレーニングと同じなのですがiPhoneがセンサーを認識するまでの時間が圧倒的に短いと思います。
      まぁ、ライブトレーニングは最後の方はサポートされていないiOSの中で動いていたから時間がかかったのかも知れませんが、センサーのペアリングに関してはストレスはなかったです
    • 2.表示させる画面の編集機能が多彩
      ガーミンのように簡単にページを増やせるので、必要な項目だけに絞った画面にする事も可能です

      wahoo fitnessのiPhone状の画面
      ワークアウト中の画面(右)は表示項目の増減もできてページも増やせます

  • 3.データのエクスポートができる
    1秒毎のデータをPCはもちろんストラバなどの他のアプリにエクスポートできるんです
    これならばCSVでPCに送れば好きなだけいじくり回せるし、何よりデータのバックアップができます。
    この機能はスゴく気に入ってます

    エクスポートしたデータ
    CSV形式で1秒ごとのデータが記載されています

  • 悪い点
    1.ワークアウトの編集機能が乏しい
    時間と距離にアラームをセットする事は出来るのですが、パワーではアラームをセットできません。インナーバルトレーニングのような変化のあるプログラムをセットする事もできないようです
    この辺はガーミンを同時に起動させて、ガーミンのワークアウト機能を併用する事で解決できるので大した問題ではありませんが、ちょっと寂しいところではあります。
    2.シミュレーションはできません
    ZWIFTがスタンダートになりつつある現在、これはまぁ、しょうがないでしょう。
    そもそもライブトレーニングでもシミュレーションより固定負荷のトレーニングやインターバルがメインだったし、上述したようにヒルクライム練習なら、なくてもそんなに困らないので諦めがつきました。
注意点
    1. センサーの選択
      パワーメーターをつけている場合はデフォルトではケイデンス&スピードセンサーの速度を読み込まないので、設定を変える必要があります
      設定→ワークアウトプロフィール→データソースのページで速度&距離とケイデンスをどのセンサーから読み込むか?を選びます
      私の場合、最初は両方ともパワーメーターを選択しており、速度は表示されませんでした
      外で使う場合はGPSから拾ってくるのかも知れませんがインドアトレーニングでGPSをカットしていたので速度は何も表示されず丸1日悩んでしまいました

      ホーム画面(左)の下の設定から入ってデータソースとなるセンサーを選びます
      インドアトレーニングの場合、ここでパワーメータを選ぶと速度が表示されませんのでご注意を

    2. ANT+センサーをiPhoneで使う場合は追加部品が必要です

      Bluetoothタイプのセンサーなら不要ですが、ANT+のセンターをiPhoneで使用する場合はwahoo keyというドングルが必要です。
      また、写真の通りこのドングルはDockコネクター用(30ピン)なのでLightningコネクター(8ピン)のiPhoneを使用する倍はlightning‐Dockコネクターの変換アダプターも必要です
      (これは純正を使うことを強くお勧めします! アップルHPはこちら)

      lightning-dock変換アダプタ(左上の白いの)
      変換アダプターを介しwahoo keyをiPhoneに付けたところ(右)
      なんか羽子板みたいなiPhoneですがこれでANT+と通信ができるようになります

まとめ

ライブトレーニングのようなシミュレーションやプログラムしたワークアウトは単独ではできませんが、トレーニング中のデータモニターおよびデータロガーとしての機能は必要十分な機能は有しています。
起動も素早く、お手軽に結果をケータイで見れるので通常のコンディションチェックには最適なアプリと言えると思います

ブログランキングに参加しています
よろしければ下記をクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします


今回紹介した商品

wahoo key(ワウーキー)
Bluetoothタイプのセンサーなら不要ですが、ANT+のセンターをiPhoneで使用する場合は必要なドングルです。
GarminやMinouraなど、各種ANT+センサーと接続できます。
amazon

ELITE(エリート) DONGLE(WAHOO KEY) ANT (ドングル) 312420001

投稿者プロフィール

44kz(ししかず)
44kz(ししかず)
自転車に乗ることで日々の活力を回生させている壮年ライダーです。
エントリーアルミのTCRにパーツを交換しながら乗っています。
このブログでは実際に使ったアイテム&走ったコースの紹介をメインに綴っていきます。
Team SUMIT&神奈川ランチライド会会員

wahoo fitness 必要十分な機能を備えた無料アプリ” に対して2件のコメントがあります。

  1. Urakami より:

    はじめまして。
    引っ越しして暫く使えていなくて久し振りに使おうと思ったら、使えなくなって困っていました。参考にさせて頂きます。それにしても LiveTraining復活して欲しいですね。インターバルやシミュレーションも出来て凄くいいアプリだったのに残念ですね。
    サポートも良かったのに

    1. Yoichi より:

      コメントありがとうございます
      全く同感です!
      ZWIFT は初期投資が大変なのでなかなか踏み切れないですしねー(◞‸◟)
      残念ですが今はもう忘れる事にしています

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください