2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2019年12月30日 Yoichi グルメ/ご飯 夜通し走って朝からスイーツしたサイクリング ここ最近は千葉県大原市にある源氏食堂へのいすみ豚ツアーが神奈川ランチライド会の年末恒例行事だったのですが、残念ながら源氏食堂が閉店してしまったため今年はありませんでした。 その代わりという訳ではないのですが、伊豆下田にあ […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 Yoichi バイクギヤ ヤバい先輩にお世話になることにしました。 チャリ通している娘の自転車の前カゴが豪快にぶち壊れました。 何が原因か分かりませんが、ブラケットに固定されているカゴの骨(針金部分)が全て錆びて前も下も同時に抜け落ちてしまいました… 娘はリュックを背負って通学しているの […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 Yoichi バイクギヤ ミニモーフ ”G” 化大作戦、成功! これまで幾度となくピンチを救ってくれた携帯ポンプ ミニモーフがついに壊れてしまいました。 バルブを固定する時に起こすレバーが根元からポキンっと折れちゃったんです。 もうかれこれ8年以上使ってますかね~ だから、まぁある意 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Yoichi アパレル&アクセサリー やっぱりあると安心、ロード用バックミラー CORKY 【広告】 ツールも始まってまさに夏のサイクリングシーズンが始まりました。 雨ばっかりでなかなか長距離は走れませんが、本来なら家でローラー練習やるくらいなら早起きしてでも外を走りたくなる季節です。 私の場合は外を走る際、夏 […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Yoichi グルメ/ご飯 減量の力強い味方 ベジタブルカッター スパイロ 【広告】 今年の富士ヒルは例年以上に減量に苦しみました 5月の半ばを過ぎても目標体重まで落ちず 残す手段は断食と献血しかない、と思い始めていた時、見つけたのがこのベジタブルカッターです ベジタブルカッターって何? 野菜を […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 Yoichi レース&イベント Mt.富士ヒルクライム2019の振り返り 大会が終わって早いもので約1ヶ月が過ぎました… 今年の大会は結果から言いますと…87分台、という事で6年連続6個目のブロンズリングを頂きました。 昨年より3分以上落としてしまい、ブロンズ落ちの危機も頭をよぎりましたが、な […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Yoichi その他、おもしろgoods等 ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫 【広告】 軽くて着けていることを忘れそうなくらいコンパクトなのに、光学式心拍計を備えVO2MAX(最大酸素摂取量)が測定出来たり、サイクルコンピュータに心拍数を転送できたりと、非常に高性能な機能を持つウェラブル活動量計の […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 Yoichi アイテム紹介 HILMO(オートライト)を搭載!ママチャリNISMO号2019version 今回は我が家のママチャリのアップデートのお話です。我が家にはロードレーサー以外にママチャリが4台あります。そのうちの2台はちょっとカスタマイズしていて、中でもNISMO号と呼んでいるモデルは内装3段ギヤながら27inch […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Yoichi アイテム紹介 GORIX training tire 安価なローラー台専用タイヤ 【広告】 寒い日が続いてますねー もともとインドアトレーニングが主体な私はこの時期は滅多に外を走らず、連ドラを見ながらローラー台に乗ってます。 実は最近ローラー台でパンクしたんです。そこで今回は新しいローラー専用タイヤを […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 Yoichi その他、おもしろgoods等 wahoo fitness 必要十分な機能を備えた無料アプリ 【広告】 あけましておめでとうございます お陰様で本ブログは2015年11月に開設して今年で4年目を迎える事が出来ました。 今後も自分が出たレースの取り組みから結果、サイクリングコースやそこで出会った美味しいモノや自分で […]