2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 44kz(ししかず) アイテム紹介 無駄な明るさは不要!本当に使えてコスパもいい夜間走行用ライト LEZYNE 1300XXL 夜間走行用のライトに必要な明るさと照射時間ってどのくらい? 最大光束(lmルーメン)が同じでも照射時間と照射可能光束の関係はモデル毎にHi、Mid、Loのように決まっていて後から自由に変更はできません。 なので購入前に『 […]
2022年4月30日 / 最終更新日時 : 2022年4月30日 44kz(ししかず) アイテム紹介 ネジ穴潰れた!でも諦める前にネジ穴補修キット ネジ穴が潰れて困っている方必見、 簡単に復活する(かも知れない)方法を紹介します 実はショッキングな事件が起きました。 いままで愛用していたレザインのヘッドライト LITE DRIVE 700XLのネジ穴を潰してしまい、 […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月23日 44kz(ししかず) アイテム紹介 日帰り輪行が快適になる便利な持ち物・装備を紹介します 輪行初心者や輪行って意外と大変と思っている方は必見!『輪行をやってみたいんだけど輪行袋以外に何が必要なのかな?』とか『輪行やったことあるけど意外と大変なんだよね~』と思っている方って結構たくさんいらっしゃるのではないかと […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】藤野芸術の道と古民家風カフェ織水のチキンカレー 芸術と文化遺産とオリンピックに触れる学問と運動の両方を満足できるコースです 今回は相模原市緑区の芸術の道を経由して都留市にある古民家風カフェ織水(おりみず)さんに行ってきました。 芸術の道は約30年前に旧藤野市が取り組ん […]
2021年11月17日 / 最終更新日時 : 2021年11月18日 44kz(ししかず) アイテム紹介 オンラインサイクルショップWiggleのBLACK FRIDAYセールが開催中です 消耗品をストックするのに最適な機会です! BLACK FRIDAYセールって11月の最終金曜日の行う大セールのハズですが、既に英国のオンラインショップWiggleはBLACK FRIDAYセールを11/5から始めちゃって […]
2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】 奥多摩青梅線(吉野街道)とJR古里駅前卵道のだしまき定食 そんなに遠くに行かずに厳しくない坂を走って美味しいモノを食べたい人に最適なコースです 今回ランチを頂いた卵道(ランウェイ)さんはJR青梅線古里駅前にあるだしまき玉子専門店で最近ではTVやYoutubeなどのメディアにも登 […]
2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】 旧藤野町の綱子みちと上野原SEIG(ジーク)のスパイシーチキンカレー 人里に近いところでお気軽にプチ秘境ツアーを体験できるコースです 旧藤野町(現相模原市緑区)は都心に一番近い里山として有名ですが、その中でも奥牧野綱子地区はホタルとアジサイの育成に努めている緑豊かな地域です。 その綱子地区 […]
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】 神奈川県道214号線(武上宮田線)とミックスミサキのシロクマのかき氷 三浦半島の内陸を走って獲得標高1000mを目指せるコースです 江ノ島方面から城ヶ島方面に向かって海沿いを走るコースは比較的勾配が緩やかで走りやすいコースのイメージがあると思います。 しかし地形的に見ると三浦半島の中央部( […]
2021年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年6月17日 44kz(ししかず) アイテム紹介 アクションカメラのベストアングルってどこ?おすすめのカメラポジションはココです! 走行動画を撮影する場合の注意点 1.カメラ本体について 走行動画の撮影に必要なバイク用カメラと言えばGoProを思い浮かべると思いますが、YOUTUBEに投稿するレベルの画質(HD1080 60MFS)ならGoProでな […]
2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 44kz(ししかず) アイテム紹介 GoProマウントの必需品!HSUアルミ親指スクリュー GoPro金属マウントを使うとネジをいくら締めてもガタツキが無くならない!って悩んでいる方いませんか? アクションカメラを自転車等に取り付ける際、カメラアングルの可能性を広げてくれるアイテムとしてREC MOUNTがあり […]
2021年3月28日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 44kz(ししかず) アイテム紹介 まるでドローン撮影!後付けできる最強の手振れ補正機能 3軸ジンバル OSMO MOBILE 3 スマホを手持ちで撮影する際の必需品 3軸ジンバル。 劇的に滑らかでクリアな映像が撮れます! カメラが好きな方はよくご存じだと思いますが写真や動画を撮る際、ちょっと前の機体ならいろいろな選択や設定が必要になりますよね。 例 […]
2021年3月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 44kz(ししかず) アイテム紹介 コスパ優等生!走行動画を撮影するのにおすすめのアクションカメラ Crosstour CT9500 GoProだけがアクションカメラじゃない! サイクリング動画の撮影準備をする際、最初に悩むのは撮影の主役でもあるアクションカメラ選びではないでしょうか? そういう私もまず最初にカメラの検討を始めて、当初はもちろん定番のG […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】 伊豆下田スイーツライド(後編)とさかなや道場での反省会 南伊豆の走雲峡ラインに完全沈黙させられたけど、最後は反省会で完全復活したライド 伊豆下田スイーツライドの後編です。 ちなみに前編の様子はこちらです https://jitensya-genki.com/2021/02/1 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】伊豆下田スイーツライド(前編)と扇屋製菓のメロンタルト 徹夜でロードバイクを走らせ朝からスイーツを食べたライドin南伊豆 有名な観光地である伊豆下田までは自宅からだと約160kmあります(往復320km)。 この距離だとワカモノなら日帰りサイクリングは可能かも知れませんが、お […]
2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】湘南国際村(裏道)とまるい食堂とミサキドーナツ 湘南国際村ヒルクライムの第3のルートは激坂サイクリングが楽しめる裏道のようなコースでした 葉山エリアのヒルクライムコースとして人気の湘南国際村には主に2つのアプローチがあります 山側ルート…葉山新道に面した入口から入って […]
2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】ミウイチ(後編)と藤沢のカフェ グロスミシェルのコーヒー 有名な海岸がこぞって登場するサイクリングコース それがミウイチ(三浦半島一周)後半です 思いっきり走って罪悪感なしに食べる!をモットーにサイクリングコースの見どころと美味しいモノが食べれるお店を紹介しております。 今回は […]
2021年1月31日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】ミウイチ(前編)と城ヶ島かねあの生しらすマグロ丼 海を見ながら思いっきり走れるサイクリングコース、 それがミウイチ(三浦半島一周) サイクリングの最大の楽しみは思いっきり走った後、自分へのご褒美としてボリュームのある食事やスイーツを罪悪感なしに食べれることだと思います […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】中津川側道と卵果屋のプリン おすすめのサイクリングコースを紹介します 中津川側道と卵果屋のプリン サイクリングの楽しみの一つは思いっきり走ると頭の中が真っ白になることだと思います。だから仕事で疲れていても走りたくなるんですよね。 また、他のスポーツ […]
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 44kz(ししかず) アイテム紹介 ロングライドする際におすすめの装備品をまとめてみました。【≒無くて困ったアイテムまとめ】 ロングライドにおすすめの装備品はこちらです ロードバイクでライドする際、いろいろな装備(ドリンク、補給食、パンクキット)を持って出かけると思いますが、慣れた道でのトレーニングや明るいうちに帰ってこれるライドの場合、心配事 […]
2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 44kz(ししかず) アイテム紹介 ロングライドする際に持っていきたいロードバイク用大容量サドルバッグのおすすめ4選 ロングライドに持っていきたい大容量サドルバッグのおすすめはこちらです ロードバイクに乗っている方でサドルバッグを愛用している方は多いと思います。 最近は小型でカッコいいデザインのモノが多く、ロードバイクのサドル下をスタイ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月16日 44kz(ししかず) アイテム紹介 ロングライドに持っていきたいおすすめのロードバイク用ライト 4選 ロングライドする際に持っていきたいおすすめのロードバイク用ライトはこちらです ロードバイクに乗っている方は必ずヘッドライトを1個は持っていると思います。 上級者になると用途別に複数のライトを持っていたりするのですが、普段 […]
2020年7月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) アイテム紹介 違いは歴然!ローラー台用タイヤライザー ローラー練習用前輪固定台のおすすめはこれです 緊急事態宣言が解除されても、すぐに梅雨に入ってしまって今年はなかなかサイクリング日和に恵まれる日が来ないですね… もともと外を走るのがそれほど好きでない私にとって、緊急事態宣 […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) アイテム紹介 目指せ、全集中の常中!呼吸トレーニングのお話 連日の感染者数増加の報道と外出制限令に大人も子供もストレスが溜まっていると思いますが、未知のウィルスに侮った対応は絶対に慎むべきだと考えております。 3密じゃないから大丈夫!と理屈をつけて外出するのではなく、どうしたら出 […]
2020年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 44kz(ししかず) アイテム紹介 軽量化コスパ最強!おすすめのカーボンサドル EC90 今年の富士ヒル対策、それは軽量なカーボンサドル 先日、多くの人にとって最も見たくなかった不幸の手紙(メール)が届きましたね。 現時点ではまだ決定した訳ではないですが、もし中止になったら自転車乗りにとっては東京オリンピック […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 44kz(ししかず) アイテム紹介 【完全パクリ企画】あなたの自転車見せてください なまず天丼ライド編 大好評(?)企画の第2弾-あなたの自転車を見せてください サイクルイベントにて出会ったライダーとバイクを紹介する企画「あなたの自転車を見せてください」。 今回は、2月15日に行われた”なまず天丼からの曽我梅林ライド”を走 […]
2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】曽我梅林とあさひ食堂のなまず天丼 なまず天丼からのお稽古ヒルクライム この時期の週末はスキーと重複することが多く、なかなか外を自転車で走れないのですが、ようやく、今更ですが、 今年初の実走行ができました! 今回は神奈川ランチライド会のみなさんと中井町まで […]
2020年1月26日 / 最終更新日時 : 2020年2月8日 44kz(ししかず) 書籍/Video類 ローラー練のお供の紹介 空海-KU-KAI-美しき王妃の謎 年も明け、早1ヶ月が過ぎようとしております。 遅くなりましたが、今年もよろしくお願いいたします。 年末は飲み練が忙しいので、自転車練習は年を明けてから!始めようと心に決めていましたので、まぁボチボチと始めています。 私の […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2021年12月4日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 【ランチライド】下田夜間サイクリングと扇屋製菓のメロンケーキ 夜通し走って朝からスイーツしたサイクリング ここ最近は千葉県大原市にある源氏食堂へのいすみ豚ツアーが神奈川ランチライド会の年末恒例行事だったのですが、残念ながら源氏食堂が閉店してしまったため今年はありませんでした。 その […]
2019年12月27日 / 最終更新日時 : 2019年12月27日 44kz(ししかず) バイクギヤ ヤバい先輩にお世話になることにしました。 チャリ通している娘の自転車の前カゴが豪快にぶち壊れました。 何が原因か分かりませんが、ブラケットに固定されているカゴの骨(針金部分)が全て錆びて前も下も同時に抜け落ちてしまいました… 娘はリュックを背負って通学しているの […]
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2019年9月28日 44kz(ししかず) バイクギヤ ミニモーフ ”G” 化大作戦、成功! これまで幾度となくピンチを救ってくれた携帯ポンプ ミニモーフがついに壊れてしまいました。 バルブを固定する時に起こすレバーが根元からポキンっと折れちゃったんです。 もうかれこれ8年以上使ってますかね~ だから、まぁある意 […]
2019年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) アパレル&アクセサリー やっぱりあると安心、ロード用バックミラー CORKY The BEAM CORKY rear view mirror コーキー バックミラー ツールも始まってまさに夏のサイクリングシーズンが始まりました。 雨ばっかりでなかなか長距離は走れませんが、本来なら家でローラー練習や […]
2019年7月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 減量の力強い味方 ベジタブルカッター スパイロ 断食?献血?その前に ジョセフジョセフのベジカッター スパイロを試してみよう 今年の富士ヒルは例年以上に減量に苦しみました 5月の半ばを過ぎても目標体重まで落ちず 残す手段は断食と献血しかない、と思い始めていた時、見つけ […]
2019年7月7日 / 最終更新日時 : 2019年7月7日 44kz(ししかず) レース&イベント Mt.富士ヒルクライム2019の振り返り 大会が終わって早いもので約1ヶ月が過ぎました… 今年の大会は結果から言いますと…87分台、という事で6年連続6個目のブロンズリングを頂きました。 昨年より3分以上落としてしまい、ブロンズ落ちの危機も頭をよぎりましたが、な […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) その他、おもしろgoods等 ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫 保証期間外でも保証してもらえる特別なウェアラブル それがガーミンのビボスポーツ 軽くて着けていることを忘れそうなくらいコンパクトなのに、光学式心拍計を備えVO2MAX(最大酸素摂取量)が測定出来たり、サイクルコンピュータ […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) アイテム紹介 HILMO(オートライト)を搭載!ママチャリNISMO号2019version 通勤自転車NISMO号にハブダイナモを後付けしました 今回は我が家のママチャリのアップデートのお話です。 我が家にはロードレーサー以外にママチャリが4台あります。 そのうちの2台はちょっとカスタマイズしていて、中でもNI […]
2019年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) アイテム紹介 GORIX training tire 安価なローラー台専用タイヤ ローラー台にはローラー台専用タイヤを使いましょう 寒い日が続いてますねー もともとインドアトレーニングが主体な私はこの時期は滅多に外を走らず、連ドラを見ながらローラー台に乗ってます。 実は最近ローラー台でパンクしたんです […]
2019年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 44kz(ししかず) その他、おもしろgoods等 wahoo fitness 必要十分な機能を備えた無料アプリ wahoo fitnesアプりを紹介します あけましておめでとうございます お陰様で本ブログは2015年11月に開設して今年で4年目を迎える事が出来ました。 今後も自分が出たレースの取り組みから結果、サイクリングコースや […]
2018年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 奥多摩で紅葉狩りサイクリング 10月末に行った紅葉狩りサイクリングは途中でメンバーが失踪する事件(詳しくはこちら)がおきたため、あまりよく周りを見ることができませんでした。 そこで、11月2週目に再度奥多摩に紅葉狩りサイクリングに行ってきました。 前 […]
2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 ファインディングチョーさん ライド 丹沢山系も大分色づいて、いよいよ秋が深まって感が増してきました。 そこで10月の末日にお隣、山梨県の大月まで紅葉サイクリングに行ってきました。 紅葉を見るライドなので山奥にある山梨県の小菅村までのヒルクライムはあるものの […]
2018年11月4日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 秩父のわらじカツは旨いのか?確認しに行ってきました ”秩父名物のわらじカツはホントに旨いのか?” ここ最近、よく自転車仲間の中で話題に上がる話なんです。 旨い派とそうでない派の数はほぼ同等のため決着はつきません。 そこで今回は食べたことのない人を引き連れて現地で判断しまし […]