コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自転車で元気回生-Eneregy Regeneration by Bicycle

  • ホームHome
  • あいさつIntroduction
  • チームサミットTeam SUMIT
  • 管理人の愛車紹介My Bicycles
    • マイチャリ(ロードレーサー)
    • 妻チャリ(クロスバイク)
    • サブバイク(ママチャリNISMO号)
    • サブバイク(ママチャリ おかん号)
  • サイトマップSite map

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) バイクギヤ

ブレーキシューの交換とリム掃除

手軽にできるので年末の大掃除の際におススメの作業の紹介です 最近ブレーキレバーの引き代が大きく、止まり難くなったな…という気がしていました。 そういやブレーキ調整なんで暫くやってなかったので、ちょっとブレーキのメンテナン […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) アパレル&アクセサリー

破れたサイクルジャージを補修しました

お気に入りのビブニッカ-復活!諦めないでよかった~ 寒くなって来ましたね~ インドアサイクリストなので基本的に練習は家の中のローラー台がメインなのですが、 朝の練習の時、いつも使っている半ズボンではさすがに寒くて辛くなっ […]

2017年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) その他、おもしろgoods等

ガーミン ビボスポーツ / GARMIN VIVOSPORT

VO2MAX(最大酸素摂取量)が気になって、 本番に忘れモノをする方に最適なウェアラブル活動量計 50歳を過ぎると激しい運動をした後、”心臓使い過ぎたかな?” なんて、心配になることってありませんか? そういう私はもとも […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2017年11月13日 44kz(ししかず) 書籍/Video類

山の神 森本誠 ヒルクライムを極める

ヒルクライムのノウハウを細かいところまで惜しみなく丁寧に説明してくれる至極のDVD ここ数年の自転車ブームを受けて自転車の選び方だけでなく、乗り方やトレーニング方法、と言ったノウハウについて詳しく書かれた雑誌や書籍が多数 […]

2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) アイテム紹介

トピーク エアロ ウェッジ パック / Topeak Aero Wedge Pack

サドルを(極端に)前出ししても付けられる大容量サドルバッグ 本来ならサイクリングに丁度いい気候のハズですが、今年は雨続きで残念ですね~ 私もかすみがうらエンデューロが終わったら行こう!と思っていた計画が実行できず、サイク […]

2017年10月21日 / 最終更新日時 : 2017年10月29日 44kz(ししかず) その他、おもしろgoods等

イナーメ レインジェル / Igname Rain GEL

雨のライドの必需品 効果が分かりやすい雨対策アイテム 先週のかすみがうらエンデューロは最初から雨予想だったため雨対策を講じて臨みました。 レインウェアを着て走るのが一番簡単ですが、レース用仕様(レインジャケット)となると […]

2017年10月19日 / 最終更新日時 : 2017年10月21日 44kz(ししかず) レース&イベント

かすみがうらエンデューロ2017

今年もかすみがうらエンデューロに出場しました。 結果は男女混成・ロード部門に2チームエントリーで42チーム中… 7位(Bチーム) 13位(Aチーム) でした。応援して頂いた皆さんありがとうございました。 今回は一つ上のカ […]

2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) サイクリング&練習

SUMITグルメライド2017#2

計画はかすみがうら直前猛練習会 実際はいつもの楽しいツーリング いよいよ来週に迫ったかすみがうらエンデューロのコンディション確認とチームの士気を高めるため、みんなでツーリングして来ました。 当初は山梨県の上野原の山奥で胃 […]

2017年9月30日 / 最終更新日時 : 2017年9月30日 44kz(ししかず) アパレル&アクセサリー

サミット フェアリーズ 発進!/ SUMIT Fairies has launched

Team SUMIT初の派生チーム”フェアリーズ”誕生! いよいよチームサミットのライフワーク、かすみがうらエンデューロが開催されます。 チームサミットはこれまで 5時間・男女混成・車種自由 (1台はロード以外が必要。つ […]

2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) アイテム紹介

fizik ANTARES VS k:ium/フィジーク アンタレス バーサス キウム

前乗りしても痛みが出難い比較的軽量なサドル 久しぶりにサドルを変えてみました。 これまで約4年間使ってきたプロロゴ スクラッチ プロ(幅134mm)からのフィジークのアンタレスvs(幅144mm)への乗り換えです。 最初 […]

2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介

坂道紹介_麦草峠(松原湖側)

清里サイクリング2017#2 湖あり、スキー場あり、温泉もありで標高2000mを超えるハードなサイクリングロード 今年もまた夏休みを使って清里周辺をサイクリングしてきました。 今回目指したのは標高2127mの麦草峠。群馬 […]

2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) サイクリング&練習

富士スバルライン ヒルクライム(職場イベント) 自転車紹介編

[完全パクリ企画] あなたの自転車見せてください R-FHC2017編 8月5日に行われた、職場の自転車仲間との年に一度の一大イベントR-FHC(リベンジ富士ヒルクライム) 当日、スバルラインを駆け抜けた大勢の選手たちの […]

2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 44kz(ししかず) アイテム紹介

富士スバルライン ヒルクライム(職場イベント) 輪行編

恒例のリベンジ富士ヒル、今回は初めて輪行で参加しました。 8月初旬、職場の先輩が仕事仲間の親睦を深めるため、毎年主催して頂いている富士スバルライン ヒルクライムに行ってきました。 私の職場にも6月の”Mt.富士ヒルクライ […]

2017年7月18日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) バイクギヤ

カセットスプロケットの選び方

富士ヒル用スプロケットの私の理想形 今年の富士ヒルは例年になく予算を投入して色々なパーツを導入したにも関わらず散々な結果に終わってしまいました。 しかし、特に今回投入したCS9000 12-28(カセットスプロケット)は […]

2017年7月10日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) バイクギヤ

トルクレンチ/XTOOLS Torque Wrench

カーボンパーツ取付の際の必須工具 私の愛車 TCR2はエントリーグレードのアルミバイクなので重く、買った時そのままの重量はカタログ値で9.3kg(Sサイズ、ペダルなし)でした。 最初のうちは乗っているだけで満足していたの […]

2017年6月21日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 44kz(ししかず) レース&イベント

Mt.富士ヒルクライム2017の振り返り

今年も富士ヒルクライムに参加してきました、それだけです… 6月11日、好天に恵まれ絶好のコンディションの中、第14回 Mt富士ヒルクライムが開催されました。 日本最大規模を誇るこのイベント、10000人を超えるサイクリス […]

2017年5月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) ケミカル用品

フィニッシュライン ファイバーグリップ/FINISH LINE FIBER GRIP

カーボンパーツを固定する時の必需品 ちょっと前の話ですが、昨年11月のエコパのエンデューロに出た際、大転倒してしまったんです。 当然、自転車も吹っ飛んで行ってしまったのですが、その衝撃でサドルが下がってしまったんです。 […]

2017年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介

坂道紹介_清里編 八ヶ岳高原ライン(清里の森前)

甘くない観光地のメインストリート 観光地 清里の駅前通りに繋がっている清里のメインストリートとも言える道ですが、駅からちょっと離れると平均7.7%、所々10%以上の勾配も登場する走り応えのある坂道です。 距離は短い(2k […]

2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) コース紹介

清里サイクリング_2017#1

お気軽だけどちょい辛なリゾートサイクリングコースを紹介します 今年のGWは天気が良くてサイクリング日和でしたね。 我が家ではここ数年、GWは清里旅行が恒例になっていますので、今年もまた清里サイクリングの様子を紹介します。 […]

2017年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 44kz(ししかず) コース紹介

激坂紹介_南きよさと編 海岸寺

グランフォンド八ヶ岳の名物坂 ランチ後の運動にはちょっとキツイコースです 清里駅を中心にお気軽サイクリングのコースを組む場合、ちょっとした刺激になるヒルクライムが欲しいなぁ…という時に覚えておくと便利なのが今回紹介する海 […]

2017年4月29日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 44kz(ししかず) コンポ

GIANT TCR2(2011)改 ver 2017#2(パワーメーター導入編)

“空前絶後の拷問装置”です、Justice ! 久しぶりに予算投入してマシンを改修したお話しの続編です。 前回お話ししたように今回の改修のポイントは3つでした。 1.コンポのフルアルテグラ化(68 […]

2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2017年5月7日 44kz(ししかず) コンポ

GIANT TCR2(2011) 改 ver 2017#1(WISHBONE導入編)

理想はマグネットコーティング、 現実はセラミックベアリング 6月の富士ヒルに向けては毎年この時期になると機材の性能アップを考えています。 が、いいパーツはどれも高価なので、散々な悩んだ挙句、結局購入に至らず自分の軽量化を […]

2017年4月10日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 44kz(ししかず) サプリメント

イナーメ スポーツアロマ リカバリー

今年のリカバリーアイテムはマッサージオイル ようやくスキーシーズンが終わり週末も自転車に乗れるようになりました。 両方とも好きでやってるんでこんな言い方は変なのですが、私にとってスキーシーズンの終盤は富士ヒルの準備と重な […]

2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 44kz(ししかず) サイクリング&練習

ファストペダルトレーニングの意外な効果

自転車とは関係ない話ですが、3月8日、スペインで行われたモーグルの世界選手権で日本の堀島選手が優勝しました。 このブログの挨拶のページにも書いていますが、私が自転車を始めたキッカケはモーグルのオフトレだったので今でも冬は […]

2017年2月21日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

SUMITグルメライド2017#1

河津桜とイタリアンランチバイキング 今年初のグルメライドに行ってきました。 今回もTeam SUMITが誇る食いしん坊で坂好きのチョーさん企画なのでメニューもコースも大満足のサイクリングでした。 今回の目的地は真鶴にある […]

2017年2月12日 / 最終更新日時 : 2018年10月6日 44kz(ししかず) 書籍/Video類

疾風スプリンター

香港アクション映画監督が作った大迫力のロードレース映画 現在、スキーシーズンのため週末は全く自転車に乗っていません。今週も子供が試験期間中ということで久しぶりに一人スキーだ!と思っていましたが一人で行くのは不経済だろ!と […]

2017年1月6日 / 最終更新日時 : 2017年8月21日 44kz(ししかず) バイクギヤ

SUPACAZ STICKLY KUSH バーテープ

世界チャンピオンも愛用する高性能なバーテープ 明けましておめでとうございます。 先月は仕事とスキーが忙しくて、ブログ更新をサボってしまいましたが、辞めた訳ではありません。 ようやく落ち着いてきたので、今年も張り切ってペダ […]

スポンサードリンク

人気の投稿とページ

  • ネジ穴潰れた!でも諦める前にネジ穴補修キット
    ネジ穴潰れた!でも諦める前にネジ穴補修キット
  • 日帰り輪行が快適になる便利な持ち物・装備を紹介します
    日帰り輪行が快適になる便利な持ち物・装備を紹介します
  • SHIMANO PREMIUM GREASE(プレミアムグリース)
    SHIMANO PREMIUM GREASE(プレミアムグリース)
  • とりあえずソレっぽい体型に見える体重は何kg?
    とりあえずソレっぽい体型に見える体重は何kg?
  • ロングライドする際に持っていきたいロードバイク用大容量サドルバッグのおすすめ4選
    ロングライドする際に持っていきたいロードバイク用大容量サドルバッグのおすすめ4選
  • 【ランチライド】ミウイチ(前編)と城ヶ島かねあの生しらすマグロ丼
    【ランチライド】ミウイチ(前編)と城ヶ島かねあの生しらすマグロ丼
  • 滑らないサドルが欲しい人注目!OTIONサドルグリップ。
    滑らないサドルが欲しい人注目!OTIONサドルグリップ。
  • ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫
    ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫
  • ロングライドする際におすすめの装備品をまとめてみました。【≒無くて困ったアイテムまとめ】
    ロングライドする際におすすめの装備品をまとめてみました。【≒無くて困ったアイテムまとめ】
  • 軽量化コスパ最強!おすすめのカーボンサドル EC90
    軽量化コスパ最強!おすすめのカーボンサドル EC90

カテゴリー

  • アイテム紹介 (86)
    • アパレル&アクセサリー (16)
    • ケミカル用品 (8)
    • コンポ (2)
    • その他、おもしろgoods等 (17)
    • バイクギヤ (33)
  • グルメ/ご飯 (34)
  • コース紹介 (44)
  • サイクリング&練習 (63)
  • サプリメント (5)
  • ダイエット (23)
  • メンテナンス、他 (6)
  • レース&イベント (13)
  • 書籍/Video類 (18)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

お世話になっているお店

Baby-land ベビーランド タマベビー

東京町田市のベビー用品レンタル&クリーニングのお店。
専門のクリーニング士が常駐していますのでベビー用品、防災ずきんから布団まで丁寧に仕上げます

Hair TRUST

伊勢原・鶴巻温泉地区No1のヘアサロン
店長とは初対以来20年近くお世話になっています。
自分にとってはいろいろなアイデアをもらったり、気分転換できる場です。

Team SUMITのスポンサー

ヤックル船長のヒッチメンバー工房

トーイング用ヒッチのお店

石原精機製作所

山梨県の超優良企業 機械加工全般

有限会社 協江研磨

相模原市の金属研磨の職人の工房

Copyright © 自転車で元気回生-Eneregy Regeneration by Bicycle All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • あいさつ
  • チームサミット
  • 管理人の愛車紹介
    • マイチャリ(ロードレーサー)
    • 妻チャリ(クロスバイク)
    • サブバイク(ママチャリNISMO号)
    • サブバイク(ママチャリ おかん号)
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…