ファイントラック パワーメッシュ インナーグローブ&Tシャツ




寒い時期でも快適にサイクリングするための高機能ウェア

寒い日が続いてますね〜
冬至を過ぎて既に日照時間は日々延びているはずなのですが、ちっとも暖かくなっている気がしません。

シリアスなサイクリストにとってはこんな寒い時期でも走るは当たり前の事なんでしょうが、私のような普段はローラー台しかやらないインドアサイクリストにとってはこの時期の極寒の外を走る事は決心が必要な一大イベントなんです!
珍しくこの時期の外を走ってみたら今まで気にもしなかった問題がたくさん出てきました。
中でも今一番私を苦しめているのは”汗冷え“なんです。

前回の投稿で少し書いた千葉県のいすみ豚ツアーの際、汗冷えの辛さを痛感しました。(関連記事はこちら
脚が回っている時は良かったのですが、脚が攣ってパワーがでなくなるとカラダが冷えるだけでなく、濡れたウェアによる”汗冷え”にも苦しめられたんです。
そこで、少しでも汗冷えを緩和するアイテムを探していたところ、冬も走るのが当たり前の仲間から定番アイテムのファイントラック製品を教えてもらって、早速試して見たので紹介します。(メーカーHPはこちら

ファイントラック パワーメッシュ
Tシャツ(左)とインナーグローブ(右)
ファイントラックのドライレイヤーの代表アイテムです

汗で塗れたグローブでもストレスなく脱着が可能なファイントラック パワーメッシュ インナーグローブ

私の冬用のグローブはボントレガーの防風素材+中綿入りのスキーにも使えそうなグローブで、外気温が3℃程度でも手は快適で安全にブレーキ&シフト操作が行えます。
但し、手汗をかく前までは、です。
多少汗で内側が濡れても、保温機能には全く問題がないので短時間のライドなら何も問題はありません。
しかし、半日以上のライドだと途中、複数回コンビニ休憩をすると思います。
その際、財布を出したり、ケータイをいじったりするのにグローブを外す必要があるのですが、汗でなかなかうまく脱げないことがあります。
(インナーが指にくっ付いて一緒に出てきちゃったり、とか)
また、濡れたグローブに再び手を突っ込む時も滑りが悪くてなかなか適正な位置に指が収まりません。
そんな事をコンビニ休憩の度にやるのはかなりメンドウなんです。
その時、周りで何もストレスなくグローブを脱着している人が着けていたのがこのファイントラックのインナーグローブなんです。
早速自分でも購入して試してみました。

一見すると網戸のような目の粗いメッシュなので硬そうに見えますが、非常に柔らかくよく伸びます。
また立体縫製なので締め付けも自然な感じで、つけて心地はストレスフリーな印象です。
サイクリンググローブはデリケートな操作が必要なので少しタイトめのサイズを使っているのですが、ファイントラックは生地が非常に薄いのでタイトなグローブにも問題なく入りました。
しかも独自のメッシュパターンによりグローブ内の摩擦抵抗は素肌より圧倒的に少ないようで非常にスムースに手が入ります。
この低摩擦抵抗状態は濡れた状態でもほぼ変わらないので、多少グローブが湿ってもストレスなく脱着できるようになりました。
でもファイントラックが凄いのはこれだけじゃないんです。

ファイントラック パワーメッシュ/finetrack POWER MESH
インナーグローブ

ちょっと卑猥なコスプレ衣装な感じ
でも締め付け感はちょうど良く、ストレスフリーです

グローブを嵌める際の抵抗が少なくなるメッシュ構造

強力な撥水加工のため汗冷えしない!

このインナーグローブは内側から外に汗は発散するのですが、外から水滴は通さないんです。
(ゴアテックスと同じ機能ですが、インナーグローブで同様な製品はコレしか思い当たらないんです)
これによって汗で塗れたグローブからの冷たい水分を肌に感じる事がなくなりました。つまり汗冷えしないんです。
これは最高です!!
またインナーグローブを外さなくてもiphoneの操作ができました。
ファイントラックのHPにはスマホ操作の可否については記述がないので、期待していなかったのですがフェースブックやラインを開くのはできました。
ただ、出来ない時もあるので余り期待はしない方がよさそうです。
(インナーグローブの指先がすこーし湿った状態の方がケータイが反応する確率が高いように思えました)

耐久撥水加工が施されているので、ちょっと水をかけてもこの通り弾いてくれます

何故かiphoneが操作できる(出来ない事もある)指先
ちょっと湿った方が反応しやすいようです

愛用の冬用グローブ(ボントレガー製)
防風素材と起毛インナーでドライな状態ならこのままでも十分暖かいのです
が、濡れると起毛インナーが逆効果になるんです。
そこをパワーメッシュインナーグローブが完璧にリカバリーしてくれました

もう一つ紹介します

長時間のライドでもカラダが冷えないTシャツ
ファイントラック パワーメッシュTシャツ

見た目はスッケスケの変態Tシャツ(笑)しかし…

その機能は最高でグローブと同様、一度使ったら止められないスグレモノです
冬用のジャケットは防風素材であることは当然なのですが、保温素材は外気温毎に分かれており、温度帯の合わないウェアを着用するとひどい目にあいます。
(0℃まで対応するウェアを10℃の時に着ると暑いし、その逆もあります)
要は生地の透湿性能と運動量のバランスでウェアの中が快適でホカホカな状態になるか、汗だくの冷え冷えになるかが決まるんです。

短時間のライドなら少し寒くても我慢するか!という選択もあるかも知れませんが、長時間のライドだとランチや休憩があるので基本的には暖かめのウェアを選択する方が多いと思います。
でも長いライドだと、坂道や仲間内のアタック合戦がありますよね。それに対応するとどうしても汗でウェアが濡れます。
汗冷えでコンディションを落としたら、見知らぬ地で仲間から置いて行かれるかも知れません(ひどい仲間ですね~、笑)
そんな不安を解消してくれるのがこのアイテムです。

いすみ豚ライドの際はこれを着ていなかったので帰り路でインナーが汗だくになり、寒さを凌ぐため最後まで心拍数を上げて走り続けるしかありませんでした。(金谷港に着いた時はクタクタでした)
しかし、コレを着てからは尾根幹での練習の帰りや三浦半島サイクリング中に、汗冷えによる寒さを感じることはありませんでした。
外気温が高くなって汗をかいてもインナーで守られている感じはとても心強いです

パワーメッシュのTシャツです(後ろ)
立体縫製なのでグローブ同様着心地はストレスフリーな感じです

コスプレ衣装ではありませんが、このまま外は歩けません
(中学生の娘は見るのをあからさまに嫌がります)

三浦海岸とファイントラック
(意味はありません)

冬ジャージの一例
グローブと同様、防風素材と起毛インナーになっており、薄くても暖かいウェアです。
7℃程度ならこれだけでOKですが、2~3℃だとこの上にウィンドブレイカーを着て丁度いい感じです

まとめ

ファイントラックというメーカーについてはサイクリング仲間から教えてもらうまで全く知りませんでした。
しかし山登りをや人たちの間ではメジャーな存在で、海外ブランドが横行しているこのご時世で国産アウトドアブランドとして高品質なアイテムを作り続けている貴重なメーカーなんだそうです。
実際、今回紹介したアイテムはどれも高い満足度を得られていますので、少々値段は張りますが、その価値は十分にあると思いました。
特にインナーグローブの快適性は秀逸で、スキー用にもう一つ買い足そうと思ってます。


ブログランキングに参加しています
よろしければ下記をクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします


今回紹介した商品

ファイントラック パワーメッシュ インナーグローブ

amazon

finetrack(ファイントラック) パワーメッシュインナーグローブ FAU0201 BK(ブラック) M

投稿者プロフィール

44kz(ししかず)
44kz(ししかず)
自転車に乗ることで日々の活力を回生させている壮年ライダーです。
エントリーアルミのTCRにパーツを交換しながら乗っています。
このブログでは実際に使ったアイテム&走ったコースの紹介をメインに綴っていきます。
Team SUMIT&神奈川ランチライド会会員

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください