2018夏ライドまとめ 100km超コース 山伏峠Uターン編
最近急に涼しくなって1か月前までの暑さを思い出すのが難しくなった気がしますが、8月のライドがまだ書ききれていないのでもう暫く古新聞記事にお付き合い下さい。
8月に3回やった下記の比較的長い距離のライドのうち、前回に続き今回は 2.山伏峠編です
1.箱根(金時山)コース 約170km
2.山伏峠Uターン コース 約120km
3.三浦半島(ほぼ)1週コース 140km
Contents
山伏峠Uターンコース
前回の投稿に書きましたが、8月の初旬に初めて道志みちを走りました。
その際、道の駅どうし辺りから両脚が攣りまくって山伏峠はアタックどころではなくサバイバル状態で惨敗…
こりゃリベンジしなければならん!という事でその翌週にもう一度チャレンジしました。
この日は夕方から遠く離れた埼玉県で同窓会があるため、走れる時間は午前中のみ。
という事でそんなに長距離のコースは行けないので、山伏峠を登り山中湖を見る事なくUターンするというコースにしました。
足攣り対策を考える
前回も調子が悪かった訳ではありませんが、山伏峠の手前から両脚が攣ってしまいました。
実力以上のオーバーワークで両脚がストライキを起こした、というのもありますが、もう少し何とかならんのかなぁ〜と前回のライドを振り返って見ました。
思い当たるのは当然脱水ですが…
早朝出発なので比較的涼しいとはいえ、片道2時間以上は登りますから、汗もかきつづけます。
なので、補水には気を使ったつもりで、保冷ボトルには冷水、休憩時にはポカリとアクエリアスを飲み干しているので、脚が攣るまでにはおそらく約2Lは飲んでいました。
定量的にそれで十分か?というと自信がありませんが、喉が渇いていた、というと記憶はありません。
という事はやはり塩分量か…
実は私、高血圧症なので日常的にクスリを処方されております。
ご存知の方も多いと思いますが、高血圧の予防、対策の筆頭は
「塩分を控える事」
です。奥様の協力もあって普段の食事から薄味にして頂いたり、塩分を排出するトマトジュースやバナナはほぼ毎日食べたり、と結構気を使っているんです。
そんな食習慣なのでライド中でも積極的に塩分を摂る、というのは出来るだけ避けてきました。
でも、最近は血圧も安定してるし、1日だけだったら、その後の食事で 塩抜き すればいいか!と考え、
今回は積極的に塩分を入れる決心をしました。
そこで選んだのが塩分チャージ
なんだ、偉そうなこと言って選んだはお菓子じゃねーか!
と、おっしゃる方のお気持ちは十分理解いたしております。
世の中には 塩タブレット と言うモノが存在しているのを知ったのはつい最近なので、この時点では塩分チャージが一番効率がいいと信じておりました。
で、効果はあったのか?
と言う事で、この塩分チャージを家を出る前に6粒一気を食べて、残りは袋ごと背中のポケットに押し込み、山伏峠に向かって出発しました。
とりあえず道の駅までは足攣りなし。
今回は道も覚えたのでパワーマネージメントが向上していることもあるので、ここまでの成果が、塩分チャージのおかげかどうかは判断つきません。
で、道の駅で一休みした際、再度4粒口に入れました。
塩分チャージは塩っぱさはそれ程強くなく、甘さもあるので実は美味しいんです。
(そもそもお菓子ですから)
腹も減ったのもあって更に4粒、
「結構、旨いなぁ〜」
なんて言いながらせっせと口に入れてたらアッという間に半分以下に!
いくらなんでも食べ過ぎかな?っと思ったので最後に一粒口に入れて背中にしまいました。
その後、前回両脚が攣って悶えまくった山伏峠に向かって再スタート。
前回とは違って脚が普通に動きます。
ヒルクライムの鉄則で一気にペースを上げるような走りはしません。
じわじわとスピードを上げて行きますが、行けそうな予感…
そうと判れば半分食った塩分チャージの効果を信じてアタックしてみました!
結果は最後まで足攣りなしで完走
タイムも前回を大きく更新!
道の駅〜山伏峠区間で2分半以上も短縮(23分←25分)できました。
前回から1週間しか経ってないので脚力がアップした訳はなく、2回目だからコースを覚え、無駄に体力を消耗しなくなった、という事は十分考えられますが、前回とほとんど同じ速度で走ったので脚への負荷もほぼ同じハズです。
やっぱり(大量の)塩分チャージが足攣り対策になったと考えるのが妥当でしょう。
多少背中のポケットがモゾモゾしますが両脚がガチ攣りするよりは遥かにマシなのでこれ以降はライドの必需品としました。
これでこの日の登りは終了です。
あとは同窓会に間に合わせるべく、急いで帰宅したのでありました。
おまけ
道志みちの下りでトライアスリートのKさんに会いました。
この日も練習中で道志みちを登り箱根まで行くとのこと、しかもTTバイクで!
余りのヘンタイぶりに最大限のエールとしてお宝の塩分チャージを贈ったのでした。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
サイクリングランキング
塩分チャージ
ジューCで有名なカバヤさんの製品ですから美味しくない訳がない。
大体どこのコンビニでも売っていますが、稀にないこともあるので事前に準備しておくに越したことはありません。
実はスポドリ味と塩レモン味の2種類あったんですね。青いほう(スポドリ味)しか知らんかった
amazon
新品価格 |
新品価格 |
Yohooショッピング
塩分補給という目的からはちょっと外れますが、これは美味しそうです。
塩タブレット
塩分補給の目的なら吸収効率やコストパフォーマンスがいいのは塩タブレットです
(↑最近、その存在を知りました)
で、サイクリング仲間からお勧めを聞いたところ、教えてもらったのがコレです
早速、飲んでみたのですが、ハッキリ言って美味しくないです!
こっちはサプリメントですから、ササっと水で飲みこんじゃうのが正解です
amazon
新品価格 |
Yahooショッピング
送料がかかりますが、Yahooポイントをお持ちの方はこちらもご確認ください