2015年12月29日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 44kz(ししかず) アイテム紹介 ようこそ自作ステッカーの世界へ! STIKA(スティカ) SV-8の使い方を公開します ローランド スティカ SV-8(カッティングプロッター) 大掃除が済むと少し時間ができたのですが、走りに行くほどの時間がある訳ではないので、こんな時間を利用してカッティングシートを切り出してステッカーを作ってみました。 […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年2月17日 44kz(ししかず) メンテナンス、他 自転車のオーバーホール Episode2 -ステムの攻撃- 後には退けない一大イベント(後編) 組み上げている最中に問題が発生したところで日曜日が終わってしまい、スキーのシーズンインとも重複したため、作業もブログの更新もままならず、随分と間が開いてしまいましたが、ナントかカタチに […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 44kz(ししかず) 書籍/Video類 メンテナンス本 ロードバイクメンテナンスブック シマノ編 昨年のメンテナンスの際、途中で訳が分からなくなって急遽本屋に行って、”これだ!”と思って買ってきた本です。 シマノの10速コンポ(5700,6700系)を題材にしていますので、ま […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月3日 44kz(ししかず) バイクギヤ リザードスキン 2.5mm 一度使ったら辞められないお気に入りのバーテープ ペタペタした肌触りが好き嫌いを分けると思いますが、このペタペタ感が雨や汗でも抜群で安心のグリップ性能を発揮してくれます。 私はバーテープに適度なクッション性を求めるので比較 […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月24日 44kz(ししかず) バイクギヤ メンテナンス用品紹介 結束テープ エーモン N855 本来は家電用品の電線の結束用テープで見た目はビニールテープと変わらないのですが、こちらの方が糊が少なく、伸びにくい素材なので経時変化に強く、剥がす時にキレイに剥がれます。 ケーブルを纏めるテープとして […]
2015年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年10月4日 44kz(ししかず) バイクギヤ パークツール CN-10C ケーブルカッター シフト用アウターケーブルの切断には絶対必要なアイテムです。 メンテナンスの投稿(こちら)にも書きましたが、シフト用のアウターケーブルはインナーワイヤーが通る穴を細いケーブルが並んで保護しているので、もしニッパーなどで切 […]