Turbine(タービン)
こいつは富士ヒル用飛び道具だ!
今年の富士ヒル前に低予算でも効果のある(ありそうな?)モノを物色していたところ、コイツが目にとまりました。
クルマで言うならば、吸気ダクト径(鼻の穴)を拡大して酸素の充填率を増やし、エンジンのパワーを絞り出そうとするもので、人に使ってどうか?と言う疑問もありますが、メーカー資料によると空気摂取量が平均38%UPするそうで、ツールの覇者クリス・フルームがキャラクターを務めているので、あながちウソではないと思うのですが、ホントかね…と、いう事で早速入手し、試してみました。
苦しいときに初めて役にたつ渋い奴だった
とりあえずそのまま鼻に入れてみたのですの、しっくりこない。(拡がった感がない)
穴に合わせるのにコツが要りますね。
カナリ大きめに広げた状態にセットしてややキツ目(無理やりねじ込む)な感じで鼻に挿入して、グッと奥まで押し込むと…
・・・きました。きました!やっと穴が拡がった感を感じました。
普通に鼻呼吸している分にはあまり変わらなかったですね。鼻の穴径拡大による吸入効率アップはあるもののタービン本体が抵抗になって効果を相殺している気もしないではない。
しかし、肝心の乗った時の効果なんですが、私はアリだと思いました。
通常時のように低負荷の時はそもそも呼吸が楽なので、むしろ異物感が気になりましたが、苦しい時(心拍数90〜95%で口鼻全開で呼吸してる時)には最後の一吸いで入る空気が増えたような気がします。
このゾーンでの微増はすごく有難いです。
何回か外したり着けたりして確認したから間違いないと思います(と言ってもあくまで主観なんですけどね)
ただ見た目がね…
ブリーズライトの方はカッコよさを素直に感じれるんだけど、コイツはちょっと個性が強すぎるかな(笑)
でも効果はあるので見た目が許容できる方は試してみる価値はあると思いますよ。
ブログランキングに参加しています
よろしければ下記をクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします
自転車グッズランキング
楽天
こっちはM,L各1個の2個入り
今回購入したのはこっちのキットです
![]() |
価格:1,215円 |
アマゾン
既にトライアルキットは販売終了しているようで、こちらはSMLが各1個の3個入りセットです
![]() |
TURBINE(タービン) NEW TURBINE スターターパック (S,M,L各1個入り) 新品価格 |
投稿者プロフィール

-
自転車に乗ることで日々の活力を回生させている壮年ライダーです。
エントリーアルミのTCRにパーツを交換しながら乗っています。
このブログでは実際に使ったアイテム&走ったコースの紹介をメインに綴っていきます。
Team SUMIT&神奈川ランチライド会会員
最新の投稿
- 2023.05.24アイテム紹介究極のコンビネーション:快適性と軽量性が融合したレース用サドル Fizik ALIANTE R1
- 2022.11.13アイテム紹介Wiggleの2022 BLACK FRIDAYセールが開催中です
- 2022.11.08アイテム紹介滑らないサドルが欲しい人注目!OTIONサドルグリップ。
- 2022.08.22アイテム紹介カッコいいママチャリになりました!NISMO号3次改修仕様を紹介します
“Turbine(タービン)” に対して1件のコメントがあります。