TOPEAK ミニモーフ
ポンプは使い易いのが一番!
私が愛用しているポンプを紹介します。
これまで5、6回出先でパンクしたことがありますが、その度に『これがあってよかった〜』と思うほど、お気に入りの携帯ポンプです。
いい点
どこがいいかと言うと、ズバリ空気の入れ易さ。具体的に言うと
1.ホースは必要十分な長さなのでバルブとの接続がラク。
2.いろいろ展開するとフロアポンプのように体重をかけて空気を押し込める。
特に2が秀逸で、どんなポンプでも大体200回以上はポンピングすると思いますが、最後の方は硬くて疲れもあってナカナカ押し込めなくなりますよね。でもコイツは写真の通りフロアポンプのように使えるので最後は体重をかけて押し込めるんです。
もちろん本格的なフロアポンプほどは入らないのですが、出先の応急処置としては必要十分な安心を得られる性能だと思います。
悪い点
外観は大きくてゴツい、小型ポンプに比べると重量もありまるところ
しかし、サイクリングの時には絶大な安心感があるので、悪いところはあるものの出かける時はいつも着けて行きます。
但し、付属のブラケットはフレームの真ん中にポンプが位置してしまうので、ボトルが2個付けられなくなります。
そこでサイドにオフセットして装着できるTOPEAKの別ポンプ用のブラケット(TMTB-1C)を使っています
ブログランキングに参加しています
よろしければ下記をクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします
自転車グッズランキング
amazon
![]() |
新品価格 |
楽天
価格:4,060円 |
![]() |
ブラケット
amazon
![]() |
TOPEAK(トピーク) ホルダー キット(TMTB-1C) 新品価格 |
投稿者プロフィール

-
自転車に乗ることで日々の活力を回生させている壮年ライダーです。
エントリーアルミのTCRにパーツを交換しながら乗っています。
このブログでは実際に使ったアイテム&走ったコースの紹介をメインに綴っていきます。
Team SUMIT&神奈川ランチライド会会員
最新の投稿
- 2023.05.24アイテム紹介究極のコンビネーション:快適性と軽量性が融合したレース用サドル Fizik ALIANTE R1
- 2022.11.13アイテム紹介Wiggleの2022 BLACK FRIDAYセールが開催中です
- 2022.11.08アイテム紹介滑らないサドルが欲しい人注目!OTIONサドルグリップ。
- 2022.08.22アイテム紹介カッコいいママチャリになりました!NISMO号3次改修仕様を紹介します