奥多摩で紅葉狩りサイクリング
10月末に行った紅葉狩りサイクリングは途中でメンバーが失踪する事件(詳しくはこちら)がおきたため、あまりよく周りを見ることができませんでした。
そこで、11月2週目に再度奥多摩に紅葉狩りサイクリングに行ってきました。
前回よりも紅葉が進んでおり、正にシーズンど真ん中の奥多摩の素晴らしい紅葉を写真多めでお伝えいたします。
Contents
そうは言ってもなかなかハードなコースです
前回は帰りの鶴峠以降でハンガーノック気味になったので、その反省から今回はちょっとでも腹が減ったら何か口にすることをして走った結果、ほとんど何か食べながら走ってました(笑)
今回も鶴峠~藤野のコンビニまでの間は少しパワーダウンしたので、もっと食べ物を持っていく必要がありますね
という事でいつものうにすき家集合で牛丼からスタートです
最初の休憩ポイント 武蔵五日市駅前コンビニ
山奥に向かう訳ですから当然登り基調になります
しかし、見事な紅葉を見るためとランチを美味しく頂くための運動だと割り切って元気にコンビニを後にしたのでありました。
都民の森
お昼の場所まで下り基調ですがまだ25kmあります。
ということでここではいそべ餅を頂いて空腹を紛らわすことしました。
とにかく腹がへるのである…
風張峠
都民の森を出て風張峠を超えたらようやく下り基調になります。
風張峠は東京都で一番高い道路で標高は1146mあり、気温も低く紅葉を見るには最適な場所の一つです。
奥多摩湖を見下ろせる月夜見第一展望駐車場はアマチュアカメラマンも多くいて人気の場所です
ここでもちょっと停まって風景をみました
お昼ご飯を食べるには湖面に見える橋まで降りてまだまだ走らねばなんのでした。
道の駅たばやまに到着!ようやくランチタイムです
ようやく道の駅たばやま(公式HPはこちら)に到着!家からここまで約90km。
もう体力的にもエネルギー的にも限界です。遠かった~
という事で、さっそく食堂へ向います。
すると…ここは鹿料理が有名なんでしょうか、肉メニューは鹿肉ばっかり。
とにかくカロリーが欲しいので炭水化物と肉が必要なので、鹿を食うしかない!
なので注文は 鹿カレー、鹿ごろっけ、鹿ばぁーがーと鹿三昧に
これを一気に完食して、ようやく心が落ち着きました。
鹿肉はクセなんか全くなくて、脂身が少ないので肉肉しい感じがして旨かったですよ
今川峠
今回のコースで一番恐れていたのは今川峠
事前に予習したところ…
道の駅たばやまをでて直ぐに始まる峠は距離は短いですが最大勾配20%と言われ、食べたものを返さなきゃいけなくなるかも知れない恐ろしい場所である、と認識していました。
こーゆー場所だ、と知っていたのにも関わらず、空腹感に負け満腹にしてしまった弱い私。
スタート前にいくら反省しても直ぐに腹が引っ込む訳もなく、覚悟を決めて道の駅を出発したのでありました。
やっぱり強敵、鶴峠!
心配していた最大勾配区間はあっけないほど短かったため、満腹のお腹でもナントか今川峠をクリア!
峠を暫く下ると小菅村に出ました。
ここはまだ記憶に新しい、チョーさん失踪事件の現場です。
今回はこの交差点で誰も失わずにクリア!(笑)
ここからちょっと行ったところが最後の難所の鶴峠です。
鶴峠、やっぱりキツイですね~
最大勾配は今川峠ほどではありませんが、8~10%超の区間が約2kmちょい続く鶴峠はやっぱり今回一番の破壊力があったと思います。
ここも何とかクリアしましたが、この時点で少し腹が減り始めました…
もうこれでいろいろな意味での鹿の逆襲は全くなくなりました。
締めはZEBRAコーヒー津久井本店
田和峠を過ぎたら下り基調の道を棡原まで下ってきて、そのあとは上野原を経由して国道20号をサイクリングして相模原へ到着。
途中コンビニで補給したのですが、最後は落ち着いてコーヒーが飲みたいね~となり、ZEBRAコーヒー津久井本店(HPはこちら)に寄りました。
このお店、2012年から営業していて評判は聞いたことがあったんですが、坂を下ったところにあるのでボーっとしているとお店が見えてからブレーキしても間に合わず立ち寄れないお店でもあります。
(その理由で私はまだ一度も入ったことがありませんでした)
今回はナビゲーションとペース配分については絶対の信用があるハシモンが先導なので全く危なげなくお店にピットインできました。
大きな倉庫のようなお店は自転車を店内に持ち込めるので、高級バイクに乗っているサイクリストも盗難の心配をしないでゆっくりコーヒーを楽しめるのがいいですね~
また、ここのコーヒーはフレンチプレスという方式で入れるため、コーヒーオイルも一緒に抽出されるので普通のドリップ式より風味がいいのは特徴だそうです。
言われてみると、確かに香りで余計に落ち着いてしまったかも知れません。気が付いたらカレコレ1時間近くしゃべっていました。
クロワッサンもデカくて美味しくてサイコーでしたよ。
まとめ
今回も山道主体のコースで距離は約160kmで獲得標高は2600mと前回の大月サイクリングとほぼ同じでした。
まぁこのくらいが丁度いい、というかこれ以上はムリという感じのコースでした(笑)
紅葉見て、美味しいモノ食べて、おしゃれなカフェでお茶して、体重は約2kg減でした。
自転車ってサイコーなスポーツですよねー
是非行ってみてください!
==今回の結果==
総距離:164km
獲得標高:2687m
平均速度:23.3km/h
消費カロリー:3331kcal
コース図(動画)
コース図
ブログランキングに参加しています。
よろしければ下記バナーをクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします。
サイクリングランキング