違いは歴然!ローラー台用タイヤライザー
Contents
ローラー練習用前輪固定台のおすすめはこれです
緊急事態宣言が解除されても、すぐに梅雨に入ってしまって今年はなかなかサイクリング日和に恵まれる日が来ないですね…
もともと外を走るのがそれほど好きでない私にとって、緊急事態宣言が解除されたからと言ってもコロナ第2waveが来ていると噂されている現在、積極的に『外を走るぞー』というモチベーションは起きず、ちょっとでも雨予報が出ていると喜んでインドアサイクリスト(ローラー練習)に成り下がる生活をしております!
固定ローラーでまさかの落車! 何が起きたの??
固定ローラーの練習って退屈で長時間乗ってられない、という方も多いと思いますが私にはこれが意外と快適なんです。
その理由はひたすらZWIFT!
ではなくプライムビデオでアニメを最終話までコンプリートする充実感を味わってしまったから。
未だにZWIFTデビューしていない私は在宅勤務が始まってからは今まで以上のハイペースでアニメばっかり見てます。
これまでに見てコンプリートした作品は…(古いの多いです、歳がバレますね)
・鬼滅の刃(全26話 完)
・ハイキュー(60話 シーズン3まで)
・スラムダンク(全101話 完)
・キングダム(81話 シーズン3エピ4まで)
・北斗の拳(全109話 完)
・北斗の拳2(全42話 完)
・蒼天の拳REGENESIS(全12話 完)
・ワンピース(シーズン3 視聴中)
アニメ見ながらTSS100になるまでひたすら漕ぎまくります。1話約20分なので1回の練習で大体3~5話くらいは見れますね。
で、アニメって1話ごとに緊張感が高まるシーンがあるんですが、特にスポーツ物の時はこっちもつい力が入り、主人公と一緒に自分を追い込んでいる時がよくあるです。
主人公が苦しいシーンではこっちも心拍数がレッドゾーンだったりするんです…
ストーリー中の緊張感とカラダがシンクロする臨場感!、なんて素晴らしいんでしょう!b
手に汗握る、とよく言いますが、この場合、心臓や呼吸までもがその場の臨場感を共有しているような気がするんです
この感覚はスラムダンクとハイキューはよくありましたねー(笑)
そんだけ集中して見ていたある日、ストーリーも終盤になり、いつものように追い込むため、立ち上がってハンドルに体重を掛けダンシングしようとした瞬間、突然前輪がガタンという大きな音ともに落ちました。
『なんで固定ローラーで自転車が落ちるのー』
3本ローラーの脱輪は何回か経験してますが、固定ローラーで自転車を落としたのは初めてです。
(スターツアーズの急に落ちる感じに近いかな)
自転車の下をみると、タイヤライザー(*)が後輪側に吹っ飛んでました。
一体、私に何か起きたんでしょうか??
(*)固定ローラーに自転車をセットすると後輪が前輪より高くなり、そのままだと前下がりのポジションになってしまいます。そこで前輪の下に置いて前輪の高さを上げ、自転車を水平にキープするための単なる高さ合わせの台のこと
タイヤライザーが割れた!
この不可解な事件は物的証拠が全てを語ってくれました。
細かく分析するまでもないのですが(笑)、とりあえず分析した結果は以下です。
-
- 1.まず前輪に体重を掛けすぎためタイヤライザーが割れていた。
- 2.割れたことよりタイヤライザーのタイヤ受けのスロープの前後端(前側)の高さが下がった。
長い年月をかけて徐々に前下がりになっていたんですね~、きっと - 3.タイヤライザーが前輪中心より後方にズレた状態でいる時に、立ち上がるためハンドルに体重をかけたためライザー後方に抜け出してしまった。
というメカニズムです。割れた現物を見てみると、製造上必要だと思われる穴を起点にパックリ割れており、荷重のかかる部分だし意外と硬いので接着剤での修理は不可と判断。
(2013年に購入したので約7年使ったシロモノです。樹脂も疲れたのかも知れませんね)
これが無くてもローラー台は回せますし、前輪の高さもブロックや雑誌で合わせることもできますがハンドルはフラ付くし前輪タイヤにもダメージを与えそう…と心理的に気持ち悪いのもあって、私はローラー台にはタイヤライザーは必需品だと思います。と言うことで、買い替えることにしました!
新しいタイヤライザーは エリートトラベルブロック
壊れたのと同じマグライザーにしようかと思いましたが、私は疲れてくるとハンドルに荷重をかけてしまう悪い癖があるのでマグライザーだと同様な事故(ドッキリ?)が再発する可能性があります。
なので、もっと大きくて、ガッチリして、丈夫なヤツを探しました。
真っ先に思い浮んだのはサイクルオプスのタイヤブロックだったのですが、もう何年も前に生産終了になっています。(残念…)それに最近はハイブリッドローラーなど前輪を外して使用する機材も増えてきたので、需要が減ってきたのか、意外と種類がないんですよね…
そんな中で、見つけたのが今回紹介するエリートのトラベルブロックなんです
まぁ、とりあえずマグライザーと比較しながら詳しく見てみましょう。
インプレッション
使った感想と言っても構造も機能の単純なので余り説明するようなことはありません(笑)
でもハッキリ言えるのはタイヤの固定力はホンっと、ハンパないです(古!)
体重掛けても全く動かないし、まさにビクともしない(タイヤが潰れるだけ)
マグライザーにもいい所(軽量で持ち運びしやすい)はありますが、圧倒的に家で使う時間が長いので私の用途にはエリートの方がピッタリ適切な一品のような気がします。
これなら長く使えそうです。
おしまい
今回紹介した商品
amazon
エリートバイクブロック
ELITE(エリート) バイク ブロック 2 246990001 新品価格 |
今回購入したのはこの商品です。
アマゾンサイトで何故かタイヤブロックとかタイヤライザーで検索してもヒットしませんのでご注意ください
amazon
エリート バイク ブロック エラストGEL 2
ELITE(エリート) バイク ブロック エラストGEL 2 247000001 新品価格 |
上のトラベルブロック(=アマゾン名称 バイクブロック)を見つけるまではコイツにしようと思ってました。
デザインは良いんだけど、ちょっと高いので悩んでました。
でも高い分機能も向上していて、エラストマーが装備されているので振動吸収力が高いそうです。
きっと激しく立ったり座ったりしてもハンドルへの入力がマイルドになるのでしょう、たぶん。