コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

自転車で元気回生-Eneregy Regeneration by Bicycle

  • ホームHome
  • あいさつIntroduction
  • チームサミットTeam SUMIT
  • 管理人の愛車紹介My Bicycles
    • マイチャリ(ロードレーサー)
    • 妻チャリ(クロスバイク)
    • サブバイク(ママチャリNISMO号)
    • サブバイク(ママチャリ おかん号)
  • サイトマップSite map

グルメ/ご飯

  1. HOME
  2. グルメ/ご飯
2025年9月29日 / 最終更新日時 : 2025年9月28日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

脚が攣らない!サイクリング前に飲むべき2つのサプリとは?

1. はじめに:脚が攣る悩み、ありませんか? サイクリング中、特にヒルクライムの後半やランチ休憩中に、突然脚が攣ってしまう──そんな経験、ありませんか? 僕は何度もあります。せっかくのライドが、痛みとストレッチで中断され […]

2025年9月22日 / 最終更新日時 : 2025年10月1日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

裏ヤビツ峠ヒルクライム+田代グルメ|夏の回生サイクリング完全ガイド

真夏の裏ヤビツ峠ヒルクライムに挑戦してきました 集合は城山のローソン。宮ヶ瀬湖畔を抜けて、森に包まれた静かな登坂ルート「裏ヤビツ」へ。表ヤビツがタイムアタックの聖地なら、裏ヤビツは“心を整える峠”。木漏れ日と沢の音に包ま […]

2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】藤野芸術の道と古民家風カフェ織水のチキンカレー

芸術と文化遺産とオリンピックに触れる学問と運動の両方を満足できるコースです 今回は相模原市緑区の芸術の道を経由して都留市にある古民家風カフェ織水(おりみず)さんに行ってきました。 芸術の道は約30年前に旧藤野市が取り組ん […]

2021年11月6日 / 最終更新日時 : 2021年11月6日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】 奥多摩青梅線(吉野街道)とJR古里駅前卵道のだしまき定食

そんなに遠くに行かずに厳しくない坂を走って美味しいモノを食べたい人に最適なコースです 今回ランチを頂いた卵道(ランウェイ)さんはJR青梅線古里駅前にあるだしまき玉子専門店で最近ではTVやYoutubeなどのメディアにも登 […]

2021年10月29日 / 最終更新日時 : 2021年10月31日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】 旧藤野町の綱子みちと上野原SEIG(ジーク)のスパイシーチキンカレー

人里に近いところでお気軽にプチ秘境ツアーを体験できるコースです 旧藤野町(現相模原市緑区)は都心に一番近い里山として有名ですが、その中でも奥牧野綱子地区はホタルとアジサイの育成に努めている緑豊かな地域です。 その綱子地区 […]

2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】 神奈川県道214号線(武上宮田線)とミックスミサキのシロクマのかき氷

三浦半島の内陸を走って獲得標高1000mを目指せるコースです 江ノ島方面から城ヶ島方面に向かって海沿いを走るコースは比較的勾配が緩やかで走りやすいコースのイメージがあると思います。 しかし地形的に見ると三浦半島の中央部( […]

2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】 伊豆下田スイーツライド(後編)とさかなや道場での反省会

南伊豆の走雲峡ラインに完全沈黙させられたけど、最後は反省会で完全復活したライド 伊豆下田スイーツライドの後編です。 ちなみに前編の様子はこちらです https://jitensya-genki.com/2021/02/1 […]

2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】伊豆下田スイーツライド(前編)と扇屋製菓のメロンタルト

徹夜でロードバイクを走らせ朝からスイーツを食べたライドin南伊豆 有名な観光地である伊豆下田までは自宅からだと約160kmあります(往復320km)。 この距離だとワカモノなら日帰りサイクリングは可能かも知れませんが、お […]

2021年2月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】湘南国際村(裏道)とまるい食堂とミサキドーナツ

湘南国際村ヒルクライムの第3のルートは激坂サイクリングが楽しめる裏道のようなコースでした 葉山エリアのヒルクライムコースとして人気の湘南国際村には主に2つのアプローチがあります 山側ルート…葉山新道に面した入口から入って […]

2021年2月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月29日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯

【ランチライド】ミウイチ(後編)と藤沢のカフェ グロスミシェルのコーヒー

有名な海岸がこぞって登場するサイクリングコース それがミウイチ(三浦半島一周)後半です 思いっきり走って罪悪感なしに食べる!をモットーにサイクリングコースの見どころと美味しいモノが食べれるお店を紹介しております。 今回は […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

スポンサードリンク

人気の投稿とページ

  • ネジ穴潰れた!でも諦める前にネジ穴補修キット
    ネジ穴潰れた!でも諦める前にネジ穴補修キット
  • アクションカメラのベストアングルってどこ?おすすめのカメラポジションはココです!
    アクションカメラのベストアングルってどこ?おすすめのカメラポジションはココです!
  • 破れたサイクルジャージを補修しました
    破れたサイクルジャージを補修しました
  • フィニッシュライン ファイバーグリップ/FINISH LINE FIBER GRIP
    フィニッシュライン ファイバーグリップ/FINISH LINE FIBER GRIP
  • スポーティなデザインと実用性を兼ね備えた交換用サドル GORIX(ゴリックス) A1-6 & GX-C19
    スポーティなデザインと実用性を兼ね備えた交換用サドル GORIX(ゴリックス) A1-6 & GX-C19
  • ミニモーフ ”G" 化大作戦、成功!
    ミニモーフ ”G" 化大作戦、成功!
  • “かっこいい”の代償はデカい?クロスバイクとママチャリの現実
    “かっこいい”の代償はデカい?クロスバイクとママチャリの現実
  • HILMO(オートライト)を搭載!ママチャリNISMO号2019version
    HILMO(オートライト)を搭載!ママチャリNISMO号2019version
  • SHIMANO PREMIUM GREASE(プレミアムグリース)
    SHIMANO PREMIUM GREASE(プレミアムグリース)
  • ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫
    ビボスポーツ バンド切れた!けど大丈夫

カテゴリー

  • アイテム紹介 (96)
    • アパレル&アクセサリー (16)
    • ケミカル用品 (8)
    • コンポ (2)
    • その他、おもしろgoods等 (17)
    • バイクギヤ (33)
  • グルメ/ご飯 (36)
  • コース紹介 (46)
  • サイクリング&練習 (63)
  • サプリメント (5)
  • ダイエット (23)
  • メンテナンス、他 (6)
  • レース&イベント (13)
  • 書籍/Video類 (18)
  • 未分類 (1)

アーカイブ

  • 2025年
  • 2024年
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年

お世話になっているお店

Baby-land ベビーランド タマベビー

東京町田市のベビー用品レンタル&クリーニングのお店。
専門のクリーニング士が常駐していますのでベビー用品、防災ずきんから布団まで丁寧に仕上げます

Hair TRUST

伊勢原・鶴巻温泉地区No1のヘアサロン
店長とは初対以来20年近くお世話になっています。
自分にとってはいろいろなアイデアをもらったり、気分転換できる場です。

Team SUMITのスポンサー

ヤックル船長のヒッチメンバー工房

トーイング用ヒッチのお店

石原精機製作所

山梨県の超優良企業 機械加工全般

有限会社 協江研磨

相模原市の金属研磨の職人の工房

Copyright © 自転車で元気回生-Eneregy Regeneration by Bicycle All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

サイト内検索

  • ホーム
  • あいさつ
  • チームサミット
  • 管理人の愛車紹介
    • マイチャリ(ロードレーサー)
    • 妻チャリ(クロスバイク)
    • サブバイク(ママチャリNISMO号)
    • サブバイク(ママチャリ おかん号)
  • サイトマップ
PAGE TOP