パークツール CN-10C ケーブルカッター
シフト用アウターケーブルの切断には絶対必要なアイテムです。
メンテナンスの投稿(こちら)にも書きましたが、シフト用のアウターケーブルはインナーワイヤーが通る穴を細いケーブルが並んで保護しているので、もしニッパーなどで切断しようとしても細いワイヤーが逃げてしまいキレイに切断できません。
ケーブルカッターは刃の形がワイヤーを包むような形状になっており、細いワイヤーが逃すことなく一気に切断できます。
なかなか使う機会はないのですが、ハンドルに浮き出た”Park Tool”というデザインに惹かれてなんとなく買ってしまいました。
その後、しばらく出番はなかったのですが、メンテナンスをするようになってコイツの便利さを痛感しています。
自分でメンテナンスや部品交換(ステムやシフターなど)をしようと思っている人はMUST BY ITEMです

ケーブルカッター。いつか使うかも知れないと思ってずいぶん前に買いました。(左)
刃先が丸くなっており、ニッパーと違いケーブルを包むようにカットするので細いワイヤーも崩さずにカットできます。(中央)
カットシーン(右)
amazon
![]() |
PARKTOOL(パークツール) プロフェッショナルケーブルカッター CN-10C 新品価格 |
Wiggle
パークツールは海外通販の方か安いことが多いです
お急ぎでなければこちらのサイトで探してみてください
(Park Toolで検索してみてください)
ここのサイトは問い合わせにも日本語で対応してれるので安心です
投稿者プロフィール
