2016年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 44kz(ししかず) コース紹介 仮想スバルラインに最適な練習コースはどこ? 富士ヒルに向けて練習コースを考えてみました (仮想スバルラインの模索) お正月も過ぎてそろそろ2月の声がちらほら聞こえ始めると、気になるのが雛祭りと富士ヒルクライムですよね! ひな祭りは今年こそちゃんと雛人形を箱から出せ […]
2015年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 湘南平 確か昔は恋人たちの聖地だったよね? その昔、フェンスに鍵を付けると結ばれる、とのことで恋人たちの聖地と言われていた頃(20年くらい前かな)に友人のクルマで有事に備えて下見に来たことがあります。その時は道の勾配なんて全く見 […]
2015年11月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 44kz(ししかず) コース紹介 激坂紹介 葉山教会 怖いもの好きな人にオススメします! これまで登った坂の中で最強クラスの激坂を紹介します。 距離は約235mと短いのですが、平均勾配16.2%、最大勾配は29%と言われていますが、ルートラボを細かく見ると60%とありました […]
2015年11月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 湘南国際村(海側エントリー) 坂バカ達の昼飯後のデザートに最適 大会後の回復走やランチサイクリングの際は主に三崎・城ヶ島方面に出かける事が多いのですが、その際に平坦路だけでは物足りない輩が多いので“昼食後のデザート“としてよく […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月29日 44kz(ししかず) コース紹介 半原越え(法輪堂林道)ヒルクライム 半原超え(愛川町役場エントリー) ロードに乗ったら、いつかはヤビツに挑戦!と思っていたのですが… 初心者にとって自宅から片道30km以上離れたヤビツ峠の11.5kmの坂道は簡単には近寄り難い存在でした。 そこで近場で手頃 […]
2015年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 せせらぎの園前(旧フィッシングパーク前) ロードバイクで最初に挑んだ坂道 ロードレーサーに乗る前、ママチャリで近所を散歩中に出会い、登り切れず足を着かされた苦い思い出のある坂道です。 だから当然ロードレーサーを買って最初の練習コース(市内の幹線道路を結んだ10k […]