SUMIT夏合宿2016(1日目)

富士チャレンジ前にみんなで走り込みました

事の発端は7月のSUMITグルメライドの際、葉山のかき氷屋さんで休んでいる際、『走り足りないのでもっと走りたい!』という要望がメンバー内で多数あったため、企画することになりました。
で、どうせなら涼しい所で限界まで自分を追い込める山岳トレーニングがいいなぁ…と候補地を考えた際、冬にスキーでよく行く勝手知ったる清里がいい!という事になりました。
(半ば強引に決めた気もしないでもないですが…、まぁ大体そんなモンです)

朝から夕方まで体力を使い切るまで自転車に乗って、風呂入って宴会して寝る!という学生時代の練習一本の部活とは違った幸せいっぱいの大人の合宿です。
1泊2日の合宿の様子を2回に分けてお伝えします

計画

今回は土曜の朝に現地集合なので金曜夜から現地で前泊するメンバーもいました。(いつもの奴らです)
前泊地 道の駅 南きよさと

前夜祭! やっていることはスキーシーズンと変わらんな

前夜祭!
やっていることはスキーシーズンと変わらんな

◆集合&宿泊

調布市八ヶ岳少年自然の家
スキーでもよく利用している施設です。体育館もあって学校みたいな施設です。

◆スケジュール

%e3%82%b9%e3%82%b1%e3%82%b8%e3%83%a5%e3%83%bc%e3%83%ab

◆1日目のコース

10月2日に行われるグランフォンド八ヶ岳というイベントで使われる中級コースの”メディオフォンド八ヶ岳”をベースに清里駅前からサンメドウズスキー場までの坂道をトッピングしたコース(約65km)
今回は8人も参加できたので、コース内に以下のようなコースを設定して山岳TTのような競争をしました
(1)道の駅小淵沢までのダウンヒル(最高速トライ)
(2)プチヒルクライム1(海岸寺)
(3)プチヒルクライム2(北甲斐亭~国道141号)
(4)プチヒルクライム3(清里駅ーサンメドウズスキー場入口)

◆コース図

 

では詳細をたくさんの写真と供にお伝えいたします。

出発~道の駅 小淵沢…森林区間での爽快なダウンヒル

宿舎を出発して少し登るとそこから約20km一気に下ります。
途中、高原ならではの景色や有名なお店”仙人小屋”を横目に下って行きます
特に道の駅 小淵沢まで2kmの地点(大平交差点)から先は-7~8%の下り勾配なのでスピードの出し過ぎに注意です。
道も荒れていますので、とにかく前を見ること!
しかし、元気なオジさん達はここで最高速トライを慣行、全員がほぼ70km/hを出すことが出来ました。
富士チャレンジの舞台である富士スピードウェイでは1コーナーを過ぎて下り勾配がきつくなり100Rの突っ込みで最高速が出ます。ここで70km/h以上出すのはMUSTなので、今回いい練習ができたと思います。

宿泊所の体育館前にて 合宿スタートです

宿泊所の体育館前にて
合宿スタートです

チームサミットのプロモーション用写真です 先頭は超やる気出し過ぎですが、後ろは気を抜き過ぎです

チームサミットのプロモーション用写真です
先頭は超やる気出し過ぎですが、後ろは気を抜き過ぎです

途中、女子チームを待つため、有名なお店”仙人小屋”前で時間調整しました。

途中、女子チームを待つため、有名なお店”仙人小屋”前で時間調整しました。

TV等でもよく紹介されている有名なお店です。 ちょうどイノシイの解体作業中でした。

TV等でもよく紹介されている有名なお店です。
ちょうどイノシイの解体作業中でした。

 

最初は4人で始めたチームもこんなに人数が増えました。 圧巻のシーンで、撮影してて感動しました。

最初は4人で始めたチームもこんなに人数が増えました。
クルマから見ると鬱陶しいのも分かりますね。でもちゃんと道の端っこを走ってますよ。

道の駅 小淵沢~甲斐大泉駅…なだらかな登りと美味しいパン屋さん

道の駅 小淵沢からは少しだけ登り基調になります。
途中、有名なアップルパイのお店”パイの家 M-1”さんがあるので、疲れてきたこともあるのでここで休憩しました。

パイの家 M1 ちょっと時間が早かったので多くの種類は出ていませんでしたが、メロンパンは美味しかったです

パイの家 M1
アップルパイで有名なお店ですが、パンも売っています。
ちょっと時間が早かったので多くの種類は出ていませんでしたが、メロンパンは美味しかったです

しっとりとして重みがあって食べ応えのある美味しいパンでした

この辺りのスーパーなどにパイやパンを卸しているので名前は聞いたことがあるかも知れませんね
しっとりとして重みがあって食べ応えのある美味しいパンでした

バイクラックこそありませんが、八ヶ岳の天然水を無料で頂けるのはサイクリストにとって大変ありがたい場所です 敷地が広いのでバイクラックが無くても余裕で置けました

バイクラックこそありませんが、八ヶ岳の天然水を無料で頂けるのはサイクリストにとって大変貴重でありがたい場所です。 敷地が広いので自転車は余裕で置けました

甲斐大泉駅前で女子チームを待つオジさんチーム まだまだ元気です

甲斐大泉駅前で女子チームを待つオジさんチーム
まだまだ元気です

甲斐大泉~高根町…今回のコースの最低地点、ここから登ります!

ちょっとした起伏はあるものの、基本的には豊かな田園風景を見ながらの下り走行です。
途中道を間違え、下り過ぎて登ってくるというハプニングもありましたが、ナントが予定通り最低地点に到着できました。
ここからは今までとは逆に基本的に登り基調の道になります

暫くはキレイな田園風景の中を走ります この辺りまで降りてくると大分暑いですね

暫くはキレイな田園風景の中を走ります
この辺りまで降りてくると大分暑いですね

折り返し地点です ここからは基本的に登り基調な道になります

折り返し地点です
ここからは基本的に登り基調な道になります

高根町~おいしい学校…女子が元気なうちにお昼休憩です

先ほどの橋から暫くは平均勾配4%程度の緩い坂道です。
先頭を船長と勇者Tに任せたら、4%勾配では物足りないらしく、その先にある本日のメイン坂道の一つである海岸寺の坂(平均勾配9%)まで突っ走ってしまいました。
まぁ、女子チームの体力を考えると、おいしい学校でお昼休憩をとるのがベストでしょう、という事で先頭の2人には引き返してもらい、昼飯後お代わり練習をしてもらうことにしました。

登る女子チーム

登る女子チーム

”おいしい学校”でのランチタイムまでもう少しだ!

”おいしい学校”でのランチタイムまでもう少しだ!

おいしい学校、到着!

おいしい学校、到着!

廃校になった校舎を利用したレストランです 校庭もあります

廃校になった校舎を利用したレストランです
校庭もあります

給食メニューが有名なお店ですが、普通のランチメニューもあります 今回はパスタランチにしました。 これにパンがついていてそれなりにボリュームがあってサイクリング中のランチとしては十分でした

給食メニューが有名なお店ですが、普通のランチメニューもあります
今回はパスタランチにしました。
これにパンがついていてそれなりにボリュームがあってサイクリング中のランチとしては十分でした

おいしい学校~海岸寺…グランフォンド八ヶ岳の名物コース

しばらくのんびりした田園風景が続きますが、そんな景色とは裏腹に徐々に勾配はきつくなってきます。
大分キツクなってきたなぁ…なんて思っているうちに今回のプチヒルクライム1に指定している海岸寺ヒルクラムコースに突入します。
海岸寺の石柱から先は平均勾配9%、所々10%を超える坂になります。
しかし、一番きついのは海岸寺の石柱から海岸寺ヨコのつづら折りが始まるまでの区間だったと思います。
つづら折りまで来れば折り返しまでの距離が短いので、コーナーで脚を休めることが出来きるので意外とナントかなります。
前回の投稿にも書きましたが、嫁さんの脚でも出し切らずに登り切れました。
もうちょっと坂が長いとツラかったでしょうね

*肝心の海岸寺の坂の写真を撮り忘れてました…
写真は海岸寺の手前までしかありません。悪しからず

おいしい学校の裏道 このブログのカバー写真の一つはここの景色です

おいしい学校の裏道
このブログのカバー写真の一つはここの景色です

すばらしい田園風景!

すばらしい田園風景!

その中を進むチームSUMIT

その中を進むチームSUMIT
海岸寺はすぐ先の森の中です

 海岸寺~北甲斐亭経由、国道141号…意外とキツかったです。

北甲斐亭まではまた暫く田園風景が続きますが、北甲斐亭を過ぎて国道141号までの登りが意外とキツいんです。ここはプチヒルクライム2に指定している場所です
海岸寺より平均勾配(7~8%)は緩いモノののつづら折りがないため休めることができません。個人的には海岸寺より厳しい坂だったと思います。

飲み物の補給と女子待ち中

飲み物の補給と女子待ち中

北甲斐亭(右側)を過ぎると急な下りですが、その先の登りがキツいんです

北甲斐亭(右側)を過ぎると急な下りですが、その先の登りがキツいんです

北甲斐亭から国道141号への登り 7~8%で約2km続きます

北甲斐亭から国道141号への登り
7~8%で約2km続きます

国道141号の合流地点にて (レストラン八ヶ岳のすぐ側) ここまで来るとさすがに疲労が隠せません

国道141号の合流地点にて (レストラン八ヶ岳のすぐ側)
飲み物を買う足取りがフラついています。ここまで来るとさすがに疲労が隠せません

清里駅前~サンメドウズスキー場…最大勾配15%超、トドメ刺されました。

国道141に出れば宿まではもう少しです。
しかし、まだ最後に付け足したトッピングが残っています。
それがプチヒルクライム3のこのコースです。
平均勾配8%、最大勾配15%超、そして距離は今回の山岳TT区間としては最長の3.9kmあります。
ハッキリ言って一日中山の中を走った最後に持ってくるメニューじゃありません!
ここでTTらしく走れたのは勇者Tと船長だけ
みんな可哀想なくらいボロボロになりながらなんとか完走できました。

男子1名と女子チームは疲労のため、このステージはDNS 残った5人だけの記念撮影でした photo by 船長

男子1名と女子チームは疲労のため、このステージはDNS
残った5人だけの記念撮影でした photo by 船長

サンメドウズスキー場は夏でも観光リフトを営業しています。 ここのソフトクリームも実に美味かった…

サンメドウズスキー場は夏でも観光リフトを営業しています。
ここのソフトクリームも実に美味かった…

一日の最後はモチロン宴会です!

一日中走った後は風呂入って、飯食ったら、待ちに待った宴会です!
座っていると腿の裏やふくらはぎなど色んなところが攣り出して、イキナリあっちこっちで転がりまくる大騒ぎの宴会でしたが、まさに至福の時でした。
これがオトナの部活です!
疲れているのに無理して飲んで騒いで…夜は更けていくのであった。
つづく

ブログランキングに参加しています
よろしければ下記をクリックして頂けると今後の励みになりますのでよろしくお願いいたします

お疲れさまでしたーー!

お疲れさまでしたーー!

投稿者プロフィール

44kz(ししかず)
44kz(ししかず)
自転車に乗ることで日々の活力を回生させている壮年ライダーです。
エントリーアルミのTCRにパーツを交換しながら乗っています。
このブログでは実際に使ったアイテム&走ったコースの紹介をメインに綴っていきます。
Team SUMIT&神奈川ランチライド会会員

SUMIT夏合宿2016(1日目)” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

アイテム紹介

前の記事

GIANT TCR SLR1 2016