2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 2018夏ライドまとめ 100km超コース 箱根編 前回に続いて夏ライドのお話です。 今年の夏は8月に3回比較的長い距離のライド(とは言え明るい内に帰って来れる範囲)をしました。 1.箱根(金時山)コース 約170km 2.山伏峠Uターン コース 約120km 3.三浦半 […]
2018年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 2018夏ライドまとめ 朝練編 まだまだ暑い日が続きますが、7、8月は暑かったですね。 これまで以上の猛暑と言う事で、暑さ対策を考えながら走った結果、これまでの夏より乗れたかなぁ…と言う気がしています。 そんな今年の夏ライドをいくつに分けて紹介します。 […]
2018年3月12日 / 最終更新日時 : 2018年3月13日 44kz(ししかず) サイクリング&練習 パワートレーニング、始めました。-自己分析編- 今シーズンは長女の受験や次女の骨折もあってあまりスキーをやれなかったのですが、ホームゲレンデのシーズン券の期限がきれる4月からは完全に自転車にシフトします。 近々の目標はもちろん富士ヒルクライムでのシルバー獲得です この […]
2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) グルメ/ご飯 サイクリングにおすすめのランチの紹介 2018#1 千葉県いすみ市編 昨年末から自転車に乗る時間が取れ、たくさんの方といろいろな所にサイクリングに行ってきました。 サイクリングの目的はモチロン美味しいランチ! 今回はサイクリングで行った美味しいお店とおすすめメニューの紹介です。 源氏食堂 […]
2017年10月12日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) サイクリング&練習 SUMITグルメライド2017#2 計画はかすみがうら直前猛練習会 実際はいつもの楽しいツーリング いよいよ来週に迫ったかすみがうらエンデューロのコンディション確認とチームの士気を高めるため、みんなでツーリングして来ました。 当初は山梨県の上野原の山奥で胃 […]
2017年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年2月22日 44kz(ししかず) コース紹介 坂道紹介_麦草峠(松原湖側) 清里サイクリング2017#2 湖あり、スキー場あり、温泉もありで標高2000mを超えるハードなサイクリングロード 今年もまた夏休みを使って清里周辺をサイクリングしてきました。 今回目指したのは標高2127mの麦草峠。群馬 […]
2017年8月17日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) サイクリング&練習 富士スバルライン ヒルクライム(職場イベント) 自転車紹介編 [完全パクリ企画] あなたの自転車見せてください R-FHC2017編 8月5日に行われた、職場の自転車仲間との年に一度の一大イベントR-FHC(リベンジ富士ヒルクライム) 当日、スバルラインを駆け抜けた大勢の選手たちの […]
2017年8月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月28日 44kz(ししかず) アイテム紹介 富士スバルライン ヒルクライム(職場イベント) 輪行編 恒例のリベンジ富士ヒル、今回は初めて輪行で参加しました。 8月初旬、職場の先輩が仕事仲間の親睦を深めるため、毎年主催して頂いている富士スバルライン ヒルクライムに行ってきました。 私の職場にも6月の”Mt.富士ヒルクライ […]
2017年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年2月2日 44kz(ししかず) コース紹介 清里サイクリング_2017#1 お気軽だけどちょい辛なリゾートサイクリングコースを紹介します 今年のGWは天気が良くてサイクリング日和でしたね。 我が家ではここ数年、GWは清里旅行が恒例になっていますので、今年もまた清里サイクリングの様子を紹介します。 […]
2017年3月20日 / 最終更新日時 : 2017年5月15日 44kz(ししかず) サイクリング&練習 ファストペダルトレーニングの意外な効果 自転車とは関係ない話ですが、3月8日、スペインで行われたモーグルの世界選手権で日本の堀島選手が優勝しました。 このブログの挨拶のページにも書いていますが、私が自転車を始めたキッカケはモーグルのオフトレだったので今でも冬は […]